2020年08月11日

イチマルホームの家 7

こんにちはわーい(嬉しい顔)るんるん

営業の藤上ですわーい(嬉しい顔)
ご無沙汰してしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
いつもイチマルホームのブログを閲覧いただき
誠にありがとうございます黒ハート

さて、本日は
最近 要望の多い「平屋」
「二階建て」住宅のメリット、デメリットを
一緒に考えてみたいと思いますわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)


1.「平屋」のメリット→「二階建て」のデメリット

・生活がワンフロアで完結できる。
・世代を選ばない安心の居住性。(階段がない)
・コミュニケーションが取りやすい。
・構造的に安定しやすい。
・夏、涼しい。
・自由度の高い間取りが計画できる。
・足場の高さが半分で済む→メンテナンスコストの削減

2、「平屋」のデメリット→「二階建て」のメリット

・広い土地が必要。
・日当たりの確保が難しい部屋が出来る。
・防犯の面で不安。
・プライバシーを確保しにくい。
・建物の価格が高くなりやすい。
・周辺の環境の影響を受けやすい。

これらは、家族構成や生活スタイルを無視した、一般的な答えですねわーい(嬉しい顔)るんるん
高齢者や小さい子供さんがいる場合、階段はない方がよいとか、
大人と子供でフロアを分けたいなど、ご家族によって要望は変わってきます。

「平屋」が建てられる広さの土地であるかどうか、が一番の問題ですが、
新築する家をどのように使いたいか、
具体的にイメージしながら決めるのが良いと思いますわーい(嬉しい顔)かわいいかわいい


3、「平屋」と「二階建て」、同じ部屋数の場合

例えば LDK20帖位、シューズクロークを設けて、
    四畳半の和室と、主寝室と子供部屋が二つの場合

「平屋」だと
平屋.jpg

  こちらの延べ床面積は、30.62坪

「二階建て」にすると

二階建て1F.jpg

二階建て2F.jpg

ほぼ同じ間取りですが、こちらは34.06坪
(バルコニーや吹き抜けは入っていません)

このように 「平屋」にすると、延べ床面積が少なくなるので、
絶対的に平屋の方がコストがかかるexclamationという訳ではありませんひらめきひらめき

イチマルホームでは、上記のようにお客様から要望を聞いて、
まずは手書きでプランを作成、そのプランで、標準工事をした場合の
概算見積りを出させていただいておりますわーい(嬉しい顔)るんるんるんるんるんるん(ここまでは無料)

あったかい手書きのプランでわかりやすいですね〜黒ハート

イチマルホームのスタッフと一緒に
あなただけのプランを創って
夢を実現させてくださいねパンチダッシュ(走り出すさま)exclamation×2



posted by イチマルホーム at 16:48| Comment(0) | 営業Fのミニミニ講座